• お金
  • ライフスタイル
  • レビュー
  • 音楽

曖昧Melog

明瞭な未来にするための生活改善ブログ

  • お金
  • ライフスタイル
  • レビュー
  • 音楽

author

新着記事

お金 クレジットカード ポイント

【年会費無料】最初の1枚におすすめ!初心者向けクレジットカード

2025/8/15  

現金ってどうよって話 現金しか使えないお店で思いつくのが、神社、ライブハウスのドリンク代、業務スーパー。飲食店だとラーメン屋か渋めの喫茶店とかケバブ屋くらい。 でも最近は鹿島神宮カードというクレジット ...

ライフスタイル 同棲 生活費

【同棲】迷う暇があるならすぐに同棲を始めよう

2025/8/8  

1DKで3年間同棲を続けている。 今後、生涯を共にするか考える前に、とりあえず言いたいのは同棲はすぐにしたほうがいい。 「結婚前に同棲してたら、結婚しなかったと思う」という同僚の話を聞いたことがあるが ...

お金 クレジットカード ポイント

【Vポイント】ポイントをどう使う?

2025/8/5  

ブイブイ言わしているVポイントはやっぱり熱い。そして、ポイントは積極的に使っていこう。 今回は、どのポイントを貯めたらいいか、ポイントの使い所を3つ紹介する。 →専用ポイントについては、下記(Amaz ...

音楽

【FUJI ROCK】初テント泊の準備とキャンプギア総まとめ

2025/7/25  

フジロックに行きたいかーーー!? 行くぞーーー!!! この記事はフジロック系記事の第2弾。 そして今年は、初めてのテント泊に挑戦することにした。 7月上旬に行くことを決めて、Amazonプライムデーセ ...

音楽

【FUJI ROCK】お金と気合で乗り切る、宿と交通の話

2025/7/25  

FUJI ROCKに行きたいかーーー?? 行きたい!!!ということで、今年フジロックに行く。 去年、配信を見ていて「行きたい欲」が爆発し、急遽行くことを決めた。今から(2025年7月23日現在)でも、 ...

お金 ポイント ライフスタイル

【万能ポイント編】貯めたらどう使う?〜幸福度を上げていく出口戦略〜

2025/8/12  

ポイントは、積極的に使った方が良い。 前回は専用ポイントを積極的に使っていく方法を書いた。 ※専用ポイント=他にポイント交換が出来ないポイント 今回は、他社ポイントに交換出来る下記ポイントを3つ紹介し ...

ライフスタイル 音楽

【Spotify vs Apple Music】音楽サブスク、どっちにする?

2025/6/4  

サブスクリプションは、なるべく減らしたい。 ただ、音楽ストリーミングサービスは残念ながら切ることができない。SpotifyかApple Musicどっちを契約する?が今回の検討事項 今回、Spotif ...

お金 ポイント

【専用ポイント編】貯めたポイント、どう使う?〜活用法&出口戦略〜

2025/5/28  

ポイントは、積極的に使った方が良い。 有効期限もあるしポイントの交換レートが改悪もあり得る。 ただ、無駄に消費していくのは違うので「有効的に使う」ことについて検討したので報告。 1ポイントを1円以上の ...

レビュー 娯楽 生活雑貨

【ベイブレードX】3,2,1... GO シュっ!!!

2025/5/31  

子供の頃、我慢したモノはあるだろうか。 お小遣いでは手に入れられなかったモノ。今なら手に入れられるのではないか。 今こそ立ち上がる時—— 子供の頃の夢を叶えよう。 お金はただの紙。夢を叶えるために使う ...

お金 クレジットカード ライフスタイル

【2025年版】クレジットカード最強デッキの検討

2025/8/14  

2025年のクレジットカードの編成について考えたので共有する。 出口戦略と還元率を考慮して、2025年の最適デッキを作っていく。 ポイントを貯めることだけではなく、使っていくことを考える 理想は、貯ま ...

お金 ライフスタイル 生活費

【マネーフォワード】節約、NISA・iDeCoより先にやるべき、お金の流れを把握しよう

2025/3/16  

お金を貯めるためには、収入と支出を可視化する必要がある。 毎月の支出は把握しておく必要がある。 家計の状態を把握しないまま「資産運用だ!NISAをやる!」とかは良くない。 毎月いくら使って、いくら手元 ...

ライフスタイル レビュー

ウォーターサーバーいる?どう?

2025/8/28  

ウォーターサーバーの勧誘はうるさい。 ショッピングセンターや家電量販店だけじゃなく、最近はフード系イベントや音楽イベントみたいな場所でも、勧誘というか販売スタッフがいる。 どこから漏れたのか分からない ...

ライフスタイル 同棲

2024年東京二人暮らし+猫2匹の生活費

2025/8/28  

2025年になった。私は12月22日が誕生日だから、年明け=年を取るってことで、毎年「今年は頑張らなきゃな」って思うんだけど、年末年始は毎回ダラダラしてしまう。 今は29歳。20代が今年で最後だから、 ...

お金 投資 音楽

Oasis落選…チケット代の新しい使い方と次に向けた準備

2025/8/28  

  2025年8月現在Oasisの来日チケットは確保出来ていない。 抽選販売、一般販売、未入金分の戻り分、機材席開放を狙ったけど、すべてダメだった。 今後は、公式リセールで購入するか、転売サ ...

レビュー 生活雑貨

【LumaFlowレビュー】シーリングファンライトのある暮らし

2025/8/28  

Makuakeで先行販売していた「LumaFlow」が届いたのでレビューしていく。 シーリングファンライトの購入検討している人、駆け出しミニマリストの人とかに送る。   シーリングファンライ ...

レビュー

【Kanken Sling レビュー】iPad mini愛用者に告ぐ持ち運びに最適なカバン

2025/9/2  

iPad miniは良いぞ。6世代以降はApple Pencilが使えるし端子もType-Cになった。最高のデバイス。。ただ、そこで悩むのが、持ち運ぶためのカバン。 わざわざリュックとかに入れて持ち運 ...

タイ 旅行

海外旅行前に調べた8つのこと

2025/2/15  

  GW前の平日にタイ旅行を決めたので旅行確定3週間前に準備段階で調べたことを記録する。旅行前にとりあえず、知っておきたい情報9点なので今後は、海外旅行に行く際に参考にしたい。そして、ハード ...

search

新着記事

お金 クレジットカード ポイント

【年会費無料】最初の1枚におすすめ!初心者向けクレジットカード

2025/8/15

ライフスタイル 同棲 生活費

【同棲】迷う暇があるならすぐに同棲を始めよう

2025/8/8

お金 クレジットカード ポイント

【Vポイント】ポイントをどう使う?

2025/8/5

音楽

【FUJI ROCK】初テント泊の準備とキャンプギア総まとめ

2025/7/25

音楽

【FUJI ROCK】お金と気合で乗り切る、宿と交通の話

2025/7/25

おすすめ記事

1
【2025年版】クレジットカード最強デッキの検討

2025年のクレジットカードの編成について考えたので共有する。 出口戦略と還元率を考慮して、2025年の最適デッキを作っていく。 ポイントを貯めることだけではなく、使っていくことを考える 理想は、貯ま ...

2
【専用ポイント編】貯めたポイント、どう使う?〜活用法&出口戦略〜

ポイントは、積極的に使った方が良い。 有効期限もあるしポイントの交換レートが改悪もあり得る。 ただ、無駄に消費していくのは違うので「有効的に使う」ことについて検討したので報告。 1ポイントを1円以上の ...

3
Oasis落選…チケット代の新しい使い方と次に向けた準備

  2025年8月現在Oasisの来日チケットは確保出来ていない。 抽選販売、一般販売、未入金分の戻り分、機材席開放を狙ったけど、すべてダメだった。 今後は、公式リセールで購入するか、転売サ ...

曖昧

東京在住、猫と暮らす会社員。好きな食べ物:神戸プリン,嫌いな食べ物:塩辛。95年製。猫:20年製と23年製

  • プライバシーポリシー
  • Form

曖昧Melog

明瞭な未来にするための生活改善ブログ

© 2025 曖昧Melog